江南藤まつり

 江南市の曼陀羅寺である藤まつりにフライングで行ってきました♪

開会前だったことや平日だったのでほどよい込み具合です。


お天気も良くて気持ちがいいんですが、ちょっと暑いですね💦
藤棚ですが引きでみても壮観です。
こちらは比較的短いタイプの藤です。
色が濃くてとてもきれいです🌸

ホワイトの藤もとてもさわやかできれいです。
まだ本咲きでない棚もありましたが、ここの一帯は満開ですね🌸

こちらは長さのあるタイプの藤です。
この日は風が強かったので画像だと分かりづらいですがゆらゆら揺れてとてもきれいでした✨
動画も撮ったのでインスタにUPできそうであればアップしたいと思います。


牡丹も綺麗でした🌸
牡丹もこちらは濃いピンク色ですが薄いピンクや赤いものなど色々な種類が咲いてましたね。ツバキも綺麗に咲いてました✨

画像撮り忘れましたが、でんがくやおでんも頂いて帰りました。


開会前だったのでステージの催しは無く、屋台もほとんど稼働していなかったので

少し寂しい感じはしましたが平日にも関わらず結構な人で賑わってましたね。

人混みが苦手なのでこのくらいが過ごしやすくてちょうど良かったです。


リフレッシュしてまた頑張ります!


※昨今の原料費の値上げもあってオプションメニューの料金を少し改定しています。

端数を値下げしたものもありますのでご予約時にご確認くださいますようよろしくお願い致します。